上棟式を行いました(横浜市南区・新築工事)
藤沢店の吉田です。前回、地鎮祭をブログでご紹介した『横浜市南区のお客様』の工事の方も無事に棟が上がりましたので、上棟式を行いました。 出席者はお施主様とお母様、お施主様のご親族のご夫妻と弊社の会長、設計者の私と現場監督、…
藤沢店の吉田です。前回、地鎮祭をブログでご紹介した『横浜市南区のお客様』の工事の方も無事に棟が上がりましたので、上棟式を行いました。 出席者はお施主様とお母様、お施主様のご親族のご夫妻と弊社の会長、設計者の私と現場監督、…
こんにちは! 一級建築士/宅地建物取引士の伊丹です。 住宅の仕事をしていると、お住まいの外壁や屋根を点検する機会があります。高い場所になるため、しっかりと点検するには足場が必要でしたり、足場がない場合には、どうしても安全…
こんにちは!連休は家族で伊東の温泉でのんびり過ごしてすっかりリフレッシュした二級建築士の廣橋です。 今日は『断熱と気密』について少しお話させて頂きたいと思います。 断熱が家の暑さ、寒さ対策に重要なのは皆さんご存知かと思い…
こんにちは、経理の伊丹淳一です。 本日は、第1回~第9回までご紹介してきました『知ってトクする住宅に係る減税制度』をまとめてお伝えしたいと思います。 今までご紹介してきたように、住宅を新築または取得した場合や住宅を増改築…
こんにちは!リノベーションアドバイザーの石田です。今回のお役立ち情報は、 『エコポイント復活』(次世代住宅ポイント)です! その中で以前の住宅リフォーム(貸家含む)の内容に新たに追加して今回プラスされた『①家事負担軽減に…
いつも読んでいただきありがとうございます!旭店店長の小林です。 今回のブログでは『空き巣対策の窓回りの強化』についてお話します! 何かと物騒な世の中になりましたね。新年早々、知人宅に空き巣が入る被害がありました。幸い、ご…
こんにちは!年末は自宅の床下点検を自分で済ませ、安心してスッキリと2019年を過ごしている、エールハウス藤沢店、二級建築施工管理技士の川西です。今回のブログでは介護保険を利用しての住宅改修リフォームをご紹介します。 さて…
こんにちは、経理の伊丹淳一です。 第9回目の「知ってトクする住宅に係る減税制度」は、住宅の投資型減税(借入金の有無を問わない減税制度)として、第6回、第7回、第8回に引き続き「中古住宅の改修工事を行なった場合の所得税の特…
こんにちは!エールハウス藤沢店の店長、一級建築士の吉田です。インフルエンザが流行っていますが、皆さま大丈夫でしょうか。 今回は車庫土間の外構工事についてお伝えいたします。 お客様より車庫に貼ってある石が剥がれて汚いので、…
こんにちは!一級建築士の後藤です。ついこの間お正月が終わったと思ったら、もう2月ですね。月日の経つのが年々早く感じます。 さて今回は、最近ニーズの増えている『減築工事&フルリノベーション』の事例をご紹介いたします。 <<…