順調に進んでます!新築分譲住宅3棟【横浜市保土ケ谷区新桜ケ丘】サッシ工事編
こんにちは!二級建築士の田渕です。建築の世界に入って、もうすぐ20年経ちます。今まで得た知識を活かして、これからお客様のお役に立つ情報をお届けいたしますので、よろしくお願いいたします! 皆さん、戸建住宅はどのように創られ…
こんにちは!二級建築士の田渕です。建築の世界に入って、もうすぐ20年経ちます。今まで得た知識を活かして、これからお客様のお役に立つ情報をお届けいたしますので、よろしくお願いいたします! 皆さん、戸建住宅はどのように創られ…
こんにちは! エールハウス藤沢店、二級建築施工管理技士の川西です。 前回(ご主人のために奥様からの最高の贈り物:介護保険を使っての住宅改修リフォーム)に引き続き、今回は浴室工事編をお届けします。 前回の打合せを踏まえ、工…
こんにちは!エールハウス横浜店、一級建築士の後藤です。 今日から3月に入りましたね。最近は温かい日が増えてきて春の訪れを少しずつ感じますね。2月は横浜でも雪が降りましたが、積もらなくて本当に良かったです(これで積もると現…
こんにちは、経理の伊丹淳一です。前回のブログで、エールハウスの「リノベーション工事」について簡単にご紹介しました。本日は、エールハウスのリノベーションサービスの中の、「ワンストップリノベーション」についてご紹介いたします…
こんにちは。エールハウス藤沢店、店長で一級建築士の吉田です。今回は台風で被害を受けた屋根工事の改修工事についてお話します。 お客様のお宅で使用していた屋根は、平成13年4月から販売している「クボタ カラーベストコロニアル…
こんにちは!二級建築士の田渕です。建築の世界に入って、もうすぐ20年経ちます。今まで得た知識を活かして、これからお客様のお役に立つ情報をお届けいたしますので、よろしくお願いいたします! 皆さん、戸建住宅はどのように創られ…
こんにちは! エールハウス旭店、福祉住環境コーディネーターの川﨑です。 今回は戸建てのお宅には必ずある『排水桝(マス)』についてお話しさせていただきます。 排水枡とは、家の敷地から敷地外の公共下水道まで雑排水を流す際に、…
こんにちは。エールハウス横浜店、2級建築士・整理収納アドバイザー1級の笹川です! 先日、社長から女性スタッフ同士の親交を深めようとの話があり、エールハウスの女性スタッフで集まってランチ会をしましたので、その時の様子につい…
こんにちは、経理の伊丹淳一です。最近「リノベーション」という言葉を耳にする機会が増えてきていませんか?本日は、エールハウスの「リノベーションサービス」についてご紹介します。 1.リノベーションとは? 「リノベーション」と…
こんにちは!二級建築士の田渕です。建築の世界に入って、もうすぐ20年経ちます。今まで得た知識を活かして、これからお客様のお役に立つ情報をお届けいたしますので、よろしくお願いいたします! 皆さん、ウッドデッキの床材には、ハ…