リフォームにお勧めの床材「USUI-TA」ウスイータをご紹介します!
こんにちは!二級建築士の田渕です。 建築の世界に入って、早くも20年以上経ちます。今まで得た知識を活かして、お客様のお役に立つ情報をお届けいたしますので、よろしくお願いいたします! 今回は、パナソニックの1.5m…
こんにちは!二級建築士の田渕です。 建築の世界に入って、早くも20年以上経ちます。今まで得た知識を活かして、お客様のお役に立つ情報をお届けいたしますので、よろしくお願いいたします! 今回は、パナソニックの1.5m…
こんにちは。横浜店営業サポートスタッフの金崎です。 今回のブログでは『バリアフリーリフォーム(介護リフォーム)』についてお伝えさせていただきます。 バリアフリーリフォームとは? バリアフリーリフォーム、または介護リフォー…
こんにちは! エールハウス社長、一級建築士・宅地建物取引士の伊丹です。 外壁塗装で使う塗料は、とても選択肢が多いです。選べるのは、色だけではありません。艶(つや)の程度で見栄えが違ったり、主成分の種類で耐用年数が変わ…
こんにちは! エールハウス湘南店スタジオ店長、リフォーム・リノベーションアドバイザーの石田です。 今回のブログでは、防犯と台風や強風時の災害に備えた『後付けの雨戸取付け工事』の施工事例をご紹介します。 現状…
みなさん、こんにちは! エールハウス社長、一級建築士・宅地建物取引士の伊丹です。 当社は住宅の新築工事やリフォーム・リノベーション工事の他に、不動産のお仕事もしているのですが、不動産のお仕事をするには宅地建物取引業の…
みなさん、こんにちは! エールハウス社長、一級建築士・宅地建物取引士の伊丹です。今回は外壁塗装の相場を、延床面積別に20坪から50坪までご紹介します。 インターネットが普及して、どんな情報でもカンタンに…
みなさん、こんにちは! エールハウス本店、FP(ファイナンシャルプランナー)の伊丹淳一です。 ところで、FP(ファイナンシャルプランナー)とは何か知っていますか? 正しくは、フィナンシャル・プランニング技能士と呼ばれ、国…
みなさん、こんにちは! 今回は、地鎮祭後のG様邸の工事現場様子についてご紹介したいと思います! 地盤改良工事 この工事は、建物などを地盤上に構築するにあたり、地盤沈下・不同沈下の影響が及びにくくするため、地…
皆様こんにちは。 エールハウス藤沢店 二級建築士の新井田です。 前回は防水紙を張るところまでご説明致しましたので、今回は実際に外壁を張るところからご説明致します。 サイディング工事 いよいよサイディング材を…
みなさん、こんにちは!エールハウス横浜店の川西です。 ここ何年かで色々なことがあり、我々のライフスタイルも大きく変わりました。 今回のお客様は、お仕事の業務形態がリモートワークに代わるのでダイニングキッチンに続く和室を洋…