みなさん、こんにちは!エールハウス本店、二級建築士・整理収納アドバイザーの笹川です。
今回は築30年、子供たちも巣立ち、ご夫婦と愛犬で過ごす住まいを住みやすくするためにリノベーションをしたお客様宅の『水廻り・内装・外構編』ご紹介いたします (^^)/
前回の『LDK編』はこちら→ リノベーションで家族が集う空間に~LDK編~
玄関空間を木のぬくもり溢れる空間へ
玄関空間は床の張り替え、壁紙の貼り替えを行いました。
天然木の突板フローリングの風合いと、勾配天井に貼った木目の壁紙で、木のぬくもりを感じる空間となりました。以前使用していた球体の照明も新しく交換し、階段の先の黒フレームの室内窓がいいアクセントとなっています。
階段を上るとリビングのドアもガラスを格子で可愛いデザインで素敵な空間です。
室内窓は見た目だけではなく、裏側にある洗面空間の明り取りとして設置しました。
トイレのドアを交換して快適に
トイレの手前には洗面化粧台があり、トイレのドアを開閉する際には洗面を使っている人は避けなければならず、ストレスが溜まっていた場所です。片開きドアから折戸に交換することで1/3の開閉スペースとなり、開閉時も快適になりました。
ドアの種類を知る | 室内ドア(内装ドア) | 室内ドア・フローリング・収納 | Panasonic
2階の洗面化粧台はTOTOオクターブスリムに交換しました。ミラーの後ろにも収納がある三面鏡と引き出し収納になったことで、収納量もアップしました。
こだわりの浴室・洗面室
浴室はご主人のこだわりが詰まった空間です。
お風呂好きのご主人が選んだ浴室は、タカラ グランスパです。光沢と質感が美しく、なめらかな手触りの浴槽に、まるごと保温材で包み込んだ浴室は、ヒートショックの心配も軽減され安心です。ライン照明が素敵な空間を引き出しています。
洗面室は一部を間取り変更しました。
以前はドアに少し出てしまっていた洗濯機。お孫さんが遊びに来て一緒にお風呂に入ることが多いお客様のご要望で、浴室の出入り口周りを広くとるため、洗濯機スペースを拡張しました。
洗面化粧台は2階同様、TOTOオクターブスリムに交換し、吊戸棚で収納量も増やし、右サイドにカウンターを伸ばすことで、使い勝手良く、飾り棚も設置しました。グリーンの壁紙はなじみが良く、ナチュラルな空間のアクセントとなっています。
和室の内装を一新
和室の襖は木目調の扉に変更し、お子さん家族が泊まりに来た時にゆっくり使ってもらえるようにと壁や畳を一新しました。新しい畳の匂いがいい香りです。
主寝室は将来も見据えてリフォーム
主寝室は、将来2階リビングから1階にリビングへと変更できるように電気・ガスの配線・配管工事も行いました。また、冬は寒くて夏は暑かったお部屋を快適に過ごせるように、窓には内窓のインプラスを取付け、勝手口ドアは断熱タイプのカバー工法で交換しました。
主寝室の掃き出し窓からは、段差なしで出入りできるウッドデッキを設置し、庭には人工芝を敷き詰めました。洗濯物を干すのも楽になり、晴れた日には庭で日向ぼっこを楽しみたいというご主人の想いが詰まっています。目隠しフェンスを設置することで、周りの視線も気にせずのびのび過ごせるようになりました。
玄関アプローチを素敵にしたい!
駐車スペースも兼ねる玄関アプローチは、タイルが割れていることもあり、大掛かりにはせずに見た目をお洒落にしたいとご要望頂きました。
ご提案プラン
タイルの割れは車の出し入れで段差がある道路側に多く、玄関側は綺麗な状態だったため、道路側の手前部分を工事するプランをご提案しました。
プラン①は玄関へのアプローチの右側に濃いめの暖色系の乱型の石を貼り、見切りにはレンガを入れています。既存のタイルや建物外装に合わせた温もりのあるカラーイメージです。
プラン②は、アプローチ右側にブラックの敷設石を入れ、間に砂利を入れています。
高級感のあるプラックを入れることにより、メリハリを出すイメージです。
プラン①に決定♪
ご提案したプラン①の乱型の石貼りを気に入っていただき、プランが決定しました。右サイドの砂利敷き部分も今回の工事で土間コンクリートを打ち、駐車しやすくなりました。
お客様の声
今回のリフォームでは、メンテナンスも含め末永く面倒を見てくださる業者さんを探していました。初めてリクシルのショールームでお会いし、ご提案内容からエールさんを選ばしていただきました。今は良い出会いだったと思っています。
現場には度々足を運び、工事を見させていただきました。大工さんとの会話もとても楽しかったです。将来を考えての施工、大工さんの感覚、判断に感銘を受けました。とても良い方を我が家の担当にしていただいたこと感謝しています。
完成まで色々とお世話になりありがとうございました。これでひと段落と思いますが、今後ともお世話になります。よろしくお願いいたします。
嬉しいお言葉、ありがとうございました。今後もお客様の暮らしにあった住まい創りのご提案をしていきたいと思います(^^)/
エールハウスでは、建築士、インテリアコーディネーター、また整理収納アドバイザー1級、住宅収納スペシャリスト等の住まいに関わる資格を持った女性スタッフがおります。横浜・藤沢・湘南エリアでリフォーム・リノベーション・新築をお考えの際は、お気軽にエールハウスまでご相談下さい!