石タイルの外壁きれいに洗浄♪ 外部防水・塗装工事

皆様こんにちは。エールハウス湘南店・鳥海(とりうみ)です。

今回は、石タイル外装のメンテナンスの様子をご紹介します。

 

現状とお客様からのご要望

  • 外壁、屋根の破風、窓枠、一部軒天、など、汚れや色が剝げているのが気になるので綺麗にしてほしい。
  • 建物内に雨漏れしている跡があるので対処してほしい。

工事前

工事前

軒天井に張っているケイカル板の塗料が劣化しており、その部分から外壁タイルにケイカル板の白い汚れが流れ付着していました。

工事前

建物外部のコーキングは痩せ細って雨漏れの原因となっていました。

 

お客様へのご提案・工事内容

まず、白く汚れた外壁は石のタイルでできている為、高圧洗浄で綺麗にします。

高圧洗浄

 

次に雨漏れの対処法としては、建物外部(外壁・窓廻りなど)全体のコーキングが瘦せ細っていたので既存の物をカット撤去し、あたらしくコーキングを打ち直します。

 

また既存の軒天は、長年の雨、風、紫外線の影響で劣化していて、雨漏れの原因になってしまうので、足場を掛けるタイミングで軒天を新しいケイカル板に張り替え、塗装します。

 

完成しました

工事後

 

外壁に付着していた白い汚れは高圧洗浄で外壁を洗浄したことで綺麗になりました。

工事後

また破風板や軒天、枠など塗装をしたことによって、建物の雨や風、紫外線から守り、耐久性を向上させます。

工事後

雨漏れに関しましては、全体のコーキングの打ち直しと、雨漏れしそうな箇所にも防水処理を施し対処しました。

 

お客様の声

気になっていた箇所が綺麗になって良かったです。ありがとうございました。また何か不具合が出たらお願いします

 

担当者の声

この度は⼯事をご依頼いただきありがとうございました。今後も、お客様にご満⾜いただけるよう努めてまいります。今後ともよろしくお願い致します。

エールハウスでは、建築士、インテリアコーディネーター、また整理収納アドバイザー1級、住宅収納スペシャリスト等の住まいに関わる資格を持った女性スタッフがおります。横浜・藤沢・湘南エリアでリフォーム・リノベーション・新築をお考えの際は、お気軽にエールハウスまでご相談下さい!