エールハウス湘南店スタジオ紹介♪【システムキッチン“su:iji(スイージー)”木のぬくもり編】
はじめまして♪ インテリアコーディネーターの安岐(あき)です。 このたび、エールハウス湘南店『リフォーム&リノベーションスタジオ』のスタッフとして、営業現場チームのサポートに加わりました。 今までの相談業務の経験を活かし…
はじめまして♪ インテリアコーディネーターの安岐(あき)です。 このたび、エールハウス湘南店『リフォーム&リノベーションスタジオ』のスタッフとして、営業現場チームのサポートに加わりました。 今までの相談業務の経験を活かし…
こんにちは。エールハウス藤沢店の川西です。最近は暑い日が続き、湘南の海風が心地よくなってきました。海岸通りも賑やかになってきましたね。 計画編・工事編とお伝えしてきましたこの記事も、今回のトイレ空間リフォーム編で最後にな…
こんにちは!エールハウス横浜店、一級建築士で横浜市耐震診断士の後藤です。このところだんだんと暑い日も増え、夏のシーズンが始まろうとしていますね。 さて前回は、以前のブログ≪恐怖のおトイレ≫ 其の壱でご紹介したT様宅の続き…
こんにちは一級建築士の後藤です。 今の時期「花粉症」でお悩みの方には、とても辛い季節だとお察しいたします。私は今まではあまり花粉について意識したことが無かったのですが、ここ2~3年前からTVで「今日は花粉が多いでしょう」…
こんにちは! エールハウス藤沢店、二級建築施工管理技士の川西です。 前回(ご主人のために奥様からの最高の贈り物:介護保険を使っての住宅改修リフォーム)に引き続き、今回は浴室工事編をお届けします。 前回の打合せを踏まえ、工…
こんにちは!年末は自宅の床下点検を自分で済ませ、安心してスッキリと2019年を過ごしている、エールハウス藤沢店、二級建築施工管理技士の川西です。今回のブログでは介護保険を利用しての住宅改修リフォームをご紹介します。 さて…
こんにちは!リフォームアドバイザーの荒川です。 今回は水廻りリフォームの際に欠かせない『ショールームの活用法』をご紹介します。 リフォームをはじめとした家づくりにおいて、水廻りは特に自分の好きなようにこだわることが出来ま…
こんにちは! 藤沢店の2級建築施工管理技士の川西です。 リフォームの業務に従事していて、やはり水廻りの工事のご依頼が多いのですが、その中でも洗面室やトイレの模様替えは大変多い案件です。今回は当社の施工例と合わせて、それぞ…
一級建築士の吉田信男です。本日は、マンションにお住まいのお客様よりTOTOさんから発売されているネオレスト手洗器付(ワンデーリモデル)のご依頼をお請けさせて頂きましたので、ご紹介いたします。 トイレは一箇所しかありません…
こんにちは!二級建築士の田渕です。建築の世界に入って、もうすぐ20年経ちます。今まで得た知識を活かして、お客様のお役に立つ情報をお届けいたしますので、よろしくお願いいたします! 今回は、テレビCMでもおなじみのWOODO…