介護保険を賢く使って安心な暮らしを 手すり取付工事事例
みなさんこんにちは。エールハウス湘南店、二級建築士の西潟です。 今回は介護保険を利用して階段と玄関ホールに手摺を取り付けた工事をご紹介します。 現状 階段にはお客様自身で取り付けた手摺が付いていますが、ブラ…
みなさんこんにちは。エールハウス湘南店、二級建築士の西潟です。 今回は介護保険を利用して階段と玄関ホールに手摺を取り付けた工事をご紹介します。 現状 階段にはお客様自身で取り付けた手摺が付いていますが、ブラ…
みなさん、こんにちは!エールハウス湘南店スタジオ、リノベーション設計・施工プランナーの荒川です。 リフォームやリノベーションをしようと思われるきっかけは、内容や状況によってさまざまなケースがあると思いますが、 「古くなっ…
いつも読んでいただきありがとうございます。エールハウス旭店、店長の小林です。私たちエールハウスの仕事は、お客様のお住まいをより便利に、より快適にすることです。 エールハウスに入社して約30年、たくさんのお客様から工事…
こんにちは。エールハウス湘南店、リフォームアドバイザーの荒川です。今回は外階段の手すり設置工事の事例をご紹介します。 現場の状況 こちらのお客様の家は弊社からも近く、つい昨年末も外装塗装工事をさせていただい…
皆様こんにちは!エールハウス藤沢店、二級建築士の新井田です。 今回のブログは介護にお困りの方必見!リフォーム手摺の取り付け例をご紹介いたします。 お客様からのご相談 藤沢市在住のS様(奥様)より下記内…
皆さま、こんにちは! いつもブログを読んでいただきありがとうございます! これからの日本は高齢化社会になると言われています。高齢化していく社会の中で、より安全に住むために手すりや段差の解消などのバリアフリー工事を考え…
こんにちは! エールハウス社長、一級建築士・宅地建物取引士の伊丹です。 前回『バリアフリーリフォーム工事(介護リフォーム)のポイントから補助金制度の活用』についてお伝えさせていただきましたが、今回のブログでは実際にどのよ…
こんにちは! エールハウス社長、一級建築士・宅地建物取引士の伊丹です。 ブログでもご紹介させていただきましたが、先月、先々月と『住まいの終活セミナー』を開催させていただき、多くの方々にご参加いただきました。ご参加いただい…
こんにちは!エールハウス社長、一級建築士・宅地建物取引士の伊丹です。 今回のブログではバリアフリーリフォームや耐震改修工事をする際に利用可能な『高齢者向け返済特例制度』についてお知らせいたします。 月々の返済は金利分のみ…
こんにちは。エールハウス藤沢店の川西です。最近は暑い日が続き、湘南の海風が心地よくなってきました。海岸通りも賑やかになってきましたね。 計画編・工事編とお伝えしてきましたこの記事も、今回のトイレ空間リフォーム編で最後にな…