皆様こんにちは。エールハウス湘南店・鳥海(とりうみ)です。
今回は、古くなったトイレを新しくして、薄暗く感じていた空間を明るく清潔感のある空間へとリフォームした工事事例をご紹介します。

現状とお客様からのご要望
- トイレを新しくしたい(※ウォシュレットは既存の物を再取付けしてほしい)
- 壁・床の汚れがひどいので綺麗にしたい

既存
既存の便器は古いタイプだったので水を流すときに水の浪費が多く、床・壁・天井には長年の汚れが付着していました。
お客様へのご提案・工事内容
- 既存便器は古かった為、新しい便器と排水芯が異なっていました。床を開口し排便管の切り回しをして排水芯を現在の規格の200mmに調整します。
- また排便管を切り回す際に根太が黒ずんでいることを発見したため、強度的には問題なかったのですが一応既存の根太を残し、新しい根太を抱かせることで既存根太を補強することをおすすめしました。
- お客様と内装の打ち合わせをし、床・壁・天井を明るく清潔感のある白系色を基調にすることで、元々の薄暗い空間を清潔感のある開放的な空間にしました。
工事スタート
まずは、床を開口して排水便の位置を調整をします。

工事中
床根太に黒ずみがあった為、新しい根太材を既存の根太に抱かせて、補強しました。
根太に新しいベニヤを張り補修します。

工事中
完成しました!
最後に床・壁・天井のクロスを新たに貼替え完成です。

完成
床・壁・天井は清潔感のある白を基調とすることで、部屋が明るく清潔感のある空間となっています。
また便器はTOTOのピュアレストQRを取り付けたため、従来の便器よりも大幅に水の使用料が節約でき、年間を通して水道代を抑えることができます。
使用製品
- トイレ:【TOTO】ピュアレストQR(手洗い付き)
- 壁・天井:【シンコール】SLP-239
- 床:【シンコール】E1091
お客様の声
とてもきれいになってよかった。また、トイレが広くなった気がします。またなにかありましたらよろしくお願いします。ありがとうございました。
担当者の声
この度は⼯事をご依頼いただきありがとうございました。今後も、お客様にご満⾜いただけるよう努めてまいります。今後ともよろしくお願い致します。
エールハウスでは、建築士、インテリアコーディネーター、また整理収納アドバイザー1級、住宅収納スペシャリスト等の住まいに関わる資格を持った女性スタッフがおります。横浜・藤沢・湘南エリアでリフォーム・リノベーション・新築をお考えの際は、お気軽にエールハウスまでご相談下さい!