みなさん、こんにちは!二級建築士・インテリアコーディネーターの笹川です。
海老名市にて、H様邸新築工事、順調に工事中です!
H様とは、土地探しから始まり、土地の決定・購入、プランの打ち合わせや、確認申請などを経て、新築工事が進んでおります。前回に引き続き、H様の新築住宅が完成するまでを、ブログにてお届けしてまいります(^^)/
前回までのブログはコチラ↓
- 【新築ブログvol.1】海老名市H様邸~地鎮祭にパンダ宮司がやって来た!~
- 【新築ブログvol.2】海老名市H様邸~地盤を強くして家を建てよう!~
- 【新築ブログvol.3】海老名市H様邸~基礎工事完了!鎮物を納めました~
前回は『基礎工事』をお届けしましたが、今回は『建て方工事』についてお届けします♪
面で箱をつくる、ツーバイフォー工法
H様邸の建物は2×4(ツーバイフォー)工法で建てます。
2×4(ツーバイフォー)工法では、構造用製材でつくった枠組みに構造用合板を貼り付けたパネルで、床、天井を構成して建物を支え、面で箱をつくるように家を形作ります。
【優れた耐震性】
在来工法と違い、地震や台風などの外力を点ではなく全面で支えるため、荷重を一点に集中させる事なく、効率的に分散し、抜群の強さを発揮します。
【優れた耐火性】
住宅火災は床下、壁内部の隙間、天井裏などの空気の流れのあるところに火が拡がって拡大すると言われています。しかし、2×4工法は、床や壁などの基本構造木材がファイヤーストップ材となり、空気の流れを遮断し、延焼の拡大を抑えます。
その他にも優れた気密性や断熱性、耐久性を兼ね備えた工法です。
建て方工事始まります!
基礎工事が終わると、次の工事はいよいよ建物本体の工事スタートです! 建て方には『手組みで建てる方法』と『クレーンを使って建て上げる方法』がありますが、今回はクレーンを使って一気に建て上げる方法にしました。
建て方工事に先立ち、足場が建ちました!
続いて土台敷き工事です。基礎の立ち上がり部分に、通気用の基礎パッキンと土台を敷きます。
一階の床の構造用合板まで張り上げて、建て方工事の準備万端です。
家がどんどん建ち上がります!
クレーンを使って、パネルを吊り上げます。
まずは1階の壁からです。
窓などが入る開口部は、工場で加工して開口されている状態で現場に入ります。建て方大工さん数人でどんどん組み立てていきます。
建物外周部には、構造用合板を張っていきます。
一階の壁が終わったら、二階の床組、二階の壁、小屋組みの順に建て上げます。
上棟しました!ここまでくると、空間のイメージも少しできるようになってきました。
家の形が完成です♪
シロアリ消毒も完了!
建て方工事が完了した後、シロアリ消毒もしっかりと施工しました。シロアリからも家を守ります!
後日、お客様と現場に行き、ここがどの部屋で~こちらにはキッチンがついて~など説明しながら、ご見学いただきました。「お~!家っぽくなってきましたね~」と喜んでいらっしゃいました。これからどんどん家らしくなっていくので、お客様の喜ぶ顔が楽しみです♪
次回は屋根・外壁工事編をお届けします♪
エールハウスでは、建築士、インテリアコーディネーター、また整理収納アドバイザー1級、住宅収納スペシャリスト等の住まいに関わる資格を持った女性スタッフがおります。是非、お気軽にご相談ください!
エールハウスでは、『皆様の暮らしが快適で笑顔があふれる住まいづくり』をきめ細かくお手伝いさせて頂きます。
エールハウスの各スタジオでは、常設で水廻り設備などを展示しています。お住まいのご相談やスタジオ見学など、お気軽にお近くのエールハウススタジオへお立ち寄りください。皆さまのお越しを、スタッフ一同お待ちしております(^^)/
★スタジオ情報は下のスタジオ写真をクリック★
★各スタジオの紹介動画もYouTubeにて公開中です★
この他にも、様々な動画を公開中です!