LMC多能工育成研修に参加しました♪【その十一】

 こんにちは! エールハウス旭店スタジオ、リフォーム・リノベーションアドバイザーの川﨑です。

 今回は『電気』について書かせていただきます。

 

電気の単位

【V(ボルト)とは】

 電気を押し出す力、電圧の事です。

 日本の多くの家電は、100Vに対応していましたが、最近はパワフルな稼働が必要となるエアコンや暖房乾燥機など200Vに対応している家電も増えてきています。

 電柱から単相3線で電気を引いている状態の家が多いので、200Vの電化製品を使用するには分電盤からコンセントまでの簡単な屋内配線工事で使用することができます。

 

【A(アンペア)とは】

 1秒間に電気が流れる大きさ、電流を表す単位。

 

【W(ワット)とは】

 消費される電気エネルギー・消費電力を表す単位。

 Aアンペア(電気の流れる大きさ×Vボルト(電気を押し出す力)=Wワット(電気エネルギ―、電気が働く力)となります。

 

屋外電気配線

 電柱から家まできている電線を引き込み線といいます。引き込み線が2本の場合、単相2線100V(ボルト)、3本の場合、単相3線100/200V(ボルト)となります。

 電柱からの引き込み線を辿っていくと、家の外壁にある電力量計につながっています。

 引き込み線や電力量計の電線のサイズによって、室内にある分電盤のブレーカーの契約電流を何A(アンペア)まで増やせるかが変わります。

 ブレーカーの契約電流A(アンペア)数を上げる場合、引き込み線を太いサイズに替える工事が必要になる場合があります。

 

屋内電気配線

 分電盤の仕組みをご紹介します!

【配線用遮断器(メインブレーカー)】

 家全体の電気を使いすぎると落ちるブレーカーになります。ショートしてしまうような過電流がかかると自動的に遮断してくれる機能になります。

 

【漏電遮断器(漏電ブレーカー)】

 漏電が発生した時に自動的に遮断してくれる機能になります。。

 

【分岐ブレーカー(子ブレーカー)】

 殆どの分岐ブレーカーは20Aの過電流遮断器になっており、20A以上が使用されると遮断される機能になります。各部屋のコンセント、照明等に送られています。

 

 次回は『ガス・その他の基礎知識』について書かせていただきます。

 それではまたよろしくお願い致します。

 

 横浜・藤沢・湘南エリアでリフォーム・リノベーション・新築をお考えの際は、お気軽にエールハウスまでご相談下さい!

お問合せ