LMC多能工育成研修に参加しました♪ ―その十四―

 みなさん、こんにちは! エールハウス旭店、リフォーム・リノベーションアドバイザーの川﨑です。

 今回も引き続き、家の設備『換気・排気設備の基礎知識』について書かせていただきます。

居室に対する規制

 シックハウス対策の為、居室には換気回数(1時間に何回外気と入れ替わるかを表す)0.5回以上の換気量を持つ24時間換気設備を設置することが義務付けられています。

 

シックハウス症候群とは?

 シックハウス症候群とは、建築部材に含まれるホルムアルデヒドなどの化学物質の影響で、体に健康被害が出る症状です。

 

24時間換気とは?

 24時間、居室の換気を機械制御で給気と排気を行ないます。居室などの壁に取り付けた給気口からきれいな空気を外部から取り込み、トイレや洗面室に取り付けた排気口から汚れた空気を外部へ排出します。

 全館空調で、住まいの空調(換気・空気清浄・冷暖房)を管理するシステムもあります。

 

換気の種類について解説!

 換気の種類についてご紹介します。

第一種換気: 給気も排気も機械で行う方法。

 外気を給気ファンで取り込み、内気を排気ファンで出す。両方とも機械で行う為、コストがかかるが室内の圧力を周辺より高く(正圧)したり、低く(負圧)にしたり管理する事ができる。(映画館などで採用されています)

 

第二種換気: 給気を機械で行い、排気は自然に排出する方法。

 給気ファンで室内に給気して押し込まれた空気が排出口などから自然に排出される換気システム。強制的に室内に空気を取り込むので室内を正圧に保つことが出来る。(クリーンルームなどに使われます。)

 

第三種換気: 給気自然に行い、排気を機械で行う方法。

 台所、トイレなど臭気、熱気、汚染空気が発生する箇所に設置して周辺への拡散を防ぐ。一番身近な換気システムとなります。

  

排気設備にはどのようなものがある?

パイプファン: トイレ内の外壁側の壁によく付いている換気扇。

 小さいプロペラファンを使用して内気を排出します。

パイプファン

 

シロッコファン: 台所のレンジフードによく用いられる。

 シロッコファン(細い板状の羽根が筒状に付けられているファン)を回転させて空気を吸い込みダクトを通して排出します。ダクトを使用している為、外壁側に面していない場合でも設置が可能です。

シロッコファン

 

天井換気扇: 浴室天井に設置。シロッコファンとダクトで排出。

 暖房付きや乾燥付きなどもあります。トイレや脱衣所など複数室の排気ができる2室型、3室型換気扇があります。

 

中間ダクトファン: 天井裏ダクトの経路に設置。

 複数室排気型があります。

中間ダクトファン

 

 住まいにとって大事な、換気設備の基礎知識についてご紹介させていただきました。換気量や性能、デザイン性なども考えられた換気設備など、様々な種類があり、奥深い設備です。

 

今回でLMC多能工育成研修シリーズは終了となります。次回からはまた違ったブログをお届けいたします。それではまた、よろしくお願い致します。

 

 横浜・藤沢・湘南エリアでリフォーム・リノベーション・新築をお考えの際は、お気軽にエールハウスまでご相談下さい!

お問合せ

 

 


 

 エールハウスでは、『皆様の暮らしが快適で笑顔があふれる住まいづくり』をきめ細かくお手伝いさせて頂きます。

 エールハウスの各スタジオでは、常設で水廻り設備などを展示しています。お住まいのご相談やスタジオ見学など、お気軽にお近くのエールハウススタジオへお立ち寄りください。皆さまのお越しを、スタッフ一同お待ちしております(^^)/

 

★スタジオ情報は下のスタジオ写真をクリック★

湘南店スタジオ

旭店スタジオ

藤沢店スタジオ

 

★各スタジオの紹介動画もYouTubeにて公開中です★

旭店スタジオ★キッチン紹介

湘南店スタジオ★キッチン紹介

藤沢店スタジオ★システムバス紹介

 この他にも、様々な動画を公開中です!

新築物件紹介

中古マンションリノベ

インスタにて施工写真公開中♪