プロが使う便利アイテム紹介コーナー!

皆様、こんにちは!エールハウス旭店、二級建築士の新井田(ニイダ)です!

今回は新人の私が、実際に現場で見て知ったものや感心した、プロが現場で使っている道具の用途・使い方・便利な点などをいくつか紹介していきたいと思います!

 

 

 

 

①音聴棒

まず初めに音聴棒(オンチョウボウ)というものをご紹介したいと思います。音聴棒とは、漏水が発生している住宅の漏水箇所を特定するのに用いられます。使用方法としては、家すべての水栓を止め、水道の蛇口の付け根部分や、配管に音聴棒の先端を当て、反対の丸い筺体部に耳を当て、音を聞きます。水の流れる音(漏水音)がしたらその付近で漏水しているのがわかるという仕組みです。

音聴棒

お医者さんが使っている聴診器と似ていますね。

凄く原始的な道具で、確実な場所を特定できるわけではありませんが、微量な漏水音が聞き取れ、手軽かつ早く漏水箇所を探し出せます。また漏水について詳しく知りたい方はこちら(~簡単にできる漏水確認~なんでこんなに水道料金が高いの!?)のお役立ちブログを是非ご参照ください!

 

②カグスベールプロ

次にとてもユニークな名前のカグスベールプロについてご紹介します!

カグスベールプロ

音聴棒同様とてもシンプルで、その名の通り家具の下に敷き、重たい家具を滑らせて移動させるものです。家具を移動させるときは引きずってしまったりして床材や家具本体を傷つけやすいのですが、カグスベールプロを使用するとどちらにも傷をつけることなく運ぶことができます。また床の改修工事などをするときなど家具の置き場がない!など家具を動かしながら作業を進めなければならない時でも楽に移動できるので作業の効率化を図ることができます。

 

③高圧逆噴射ノズルホース

最後に配水管の詰まりを解消する高圧逆噴射ノズルホースについて説明いたします。

高圧逆噴射ノズルホース

高圧逆噴射ノズルホースはコンプレッサーにつなぎ、水を高圧で噴射させ、その力で汚れを落として詰まりを取り除いていくものです。

高圧逆噴射ノズルホース先端

逆噴射の勢いで排水管の中をホースがひとりでに進んでいくので手を汚さずに作業を行うことができ、労力もかなり軽減されます。

漏水同様排水管についてもお役立ちブログで川崎が紹介しておりますので気になる方は是非見てみてください!(排水桝その①排水枡の種類【定期的にメンテナンスを】)(排水枡その②排水枡の昔と今【コンクリート枡の交換方法】)

 

今回は上記三つをご紹介いたしましたが、まだまだたくさんありますのでまた紹介コーナーとしてこれからもどんどんご紹介していきたいと思います!

みなさん、ご閲覧ありがとうございました!

お問合せ