私たちエールハウスは『SDGs』に取り組んでまいります!
こんにちは!エールハウス社長の伊丹です。 みなさん『SDGs』ってご存知でしょうか? 今回のブログで少し触れてみようと思います! SDGsとは? まず読み方ですが『エス・ディー・ジーズ』と読みます。『SUSTAINABL…
こんにちは!エールハウス社長の伊丹です。 みなさん『SDGs』ってご存知でしょうか? 今回のブログで少し触れてみようと思います! SDGsとは? まず読み方ですが『エス・ディー・ジーズ』と読みます。『SUSTAINABL…
こんにちは! エールハウスの社長で一級建築士の伊丹です。 今回のブログでは、横浜駅のベイクォーターの近くにある『パナソニックショウルーム横浜』で見てきたパナソニックさんの新しい床材や建材についてお伝えします。 新商品の説…
こんにちは! 一級建築士/宅地建物取引士の伊丹です。 住宅の仕事をしていると、お住まいの外壁や屋根を点検する機会があります。高い場所になるため、しっかりと点検するには足場が必要でしたり、足場がない場合には、どうしても安全…
こんにちは!一級建築士の伊丹勇司です。 もうすっかり季節は冬になり、寒い日が続いておりますが、みなさんお体は大丈夫でしょうか? これまでに冬の結露や断熱対策として『内窓工事』(【窓・外壁の断熱結露対策】最近寒くなってきて…
こんにちは! 社長の伊丹です。 みなさま、2019年もどうぞよろしくお願いいたします。 当社は本日、2019年1月4日から営業を開始しております。年末年始でご家族や親戚で集まった方もいらっしゃると思いますが、お住まいに関…
こんにちは、社長の伊丹です。 早いもので、2018年もあと3日となりました。 今年もたくさんのお客様から工事のご用命をいただき、お客様が抱えるお住まいの『不安、不満、不便』を解消させていただきました。みなさま、ご用命いた…
こんにちは!一級建築士の伊丹です。 今回はパナソニックさんが新しく発売した『AiSEG2(アイセグ)』についてご紹介します。 こちらの商品は以前にご紹介させていただいた『IoT』に対応した商品になります。再度おさらいとな…
こんにちは!一級建築士の伊丹です。11月も終わりに近づき、だいぶ寒くなってまいりましたが、みなさま体調はいかがでしょうか? さて、今回は先月に私が講習を受けてまいりました『ホームインスペクション(建物状況調査)』につい…
こんにちは! 一級建築士の伊丹勇司です。 給湯器(お湯を沸かす機械です)には色々なタイプがあるのですが、今回は浴槽隣接設置タイプの給湯器を交換する際の注意点をお知らせいたします。 まず、浴槽隣接設置タイプの給湯器と言われ…
こんにちは!一級建築士の伊丹勇司です。10月も間もなく終わり、これから寒い時期に突入しますが、体調を崩していないでしょうか? さて、今回はIoT住宅についてご案内しようと思います。 ところで、そもそもIoTってご存知です…