陸屋根に水が溜まる… 防水工事事例

みなさん、こんにちは! エールハウス藤沢店スタジオ、リノベーション設計・施工プランナーの荒川です。

リフォームやリノベーションをしようと思われるきっかけは、内容や状況によってさまざまなケースがあると思いますが、

「古くなった・汚くなった・壊れた箇所を直したい」

「不便・不安・危険な箇所を解消したい」

 といった理由をお客様からお聞きすることが多いです。そのような時その問題箇所を直すことはもちろんですが、それだけではなくせっかくの機会だと考えて少しプラスアルファをしてみるとリフォームするのが楽しみになってみたり、リフォームをやって良かったと思えたりします。

今回は『防水工事事例』をご紹介します。

 

お客様のご要望・現況

  • 陸屋根の2階の屋上から、雨の日に雨があふれ出していたので一度見てほしい。
  • なんとなく2階の屋上も、普段よく見ることのできる1階と同じような状態なのかなと思ってはいるけど、2階は普段見ることができないから実際はどんな状態になっているのか見てほしい。

【現状】

矢印のあたりからあふれ出してきたとのこと。

 

プランニングポイント

2階の屋上に上がって下見し、雨水があふれ出してきた理由はすぐわかりました。

この日は天気の良い日だったにもかかわらず、屋上の一部が水たまりになっています。

どうやらドレンのところがコケや土埃などの汚れで詰まっていたため雨水が排水されず、オーバーフローしていたようです。

ひとまずその汚れを少し落としてみたところ栓を抜いたかのように一気に雨水が排水され始めました。

【現状】

広い範囲で水たまりになっています。

【現状】

ドレンの詰まりが原因でした。

 

雨水が排水されるのを待ち、改めて全体を確認していると。ふと別の違和感に気付きました。

ところどころ気泡で膨れ上がっている箇所、さらに気泡が破れて穴が開いてしまっている箇所があったのです。

仮に汚れの問題だけであれば、たまに確認してみて掃除をすることでひとまずの対処はできます。ですが、この気泡や穴についてはそうはいきません。

幸い今は下のお部屋に雨漏れとなって出てきてはいないようですが、時間の問題かもしれません。

汚れの問題と連動しているような状態で、排水されていなかったことで水たまりとなっていて、その水たまりとなっていたあたりにこの気泡や穴が点在するようにあちこちありました。

当然雨水はその穴に入っていき、その水分が中から防水層を押し上げるようにして気泡となり、それがいくつも増えていっているところなのかもしれません。

水たまりになっていない箇所には気泡や穴が一切なかったことからもそう考えられます。

以上のことから、お客様とお打合せを重ね、2階の屋上も1階の屋上も防水工事をやり直すことになりました。

【現状 気泡】

【現状 気泡】

【現状 破れ】

【現状 破れ】

気泡が破れて穴が開いてしまっています。

 

工事スタート!

平場には塩ビシート防水を、立ち上りや入隅にはウレタン防水を施工していきます。

【接着剤塗布】

【絶縁シート張り】

【絶縁シート張り】

全体に絶縁シート張ります。

【鋼板取付】

端部や入隅に鋼鈑を取付けします。

【鋼板取付】

平場には固定ディスクを取付けします。

【鋼板取付】

一定間隔で全体に取付けします。

【塩ビシートを張り込み】

ジョイントもしっかりシールします。

【融着状況】

機械固定工法にてシートを融着します。

 

【脱気筒】

【脱気筒】

防水層の中で発生する水蒸気を排出できるように脱気筒を設けます。

 

【プライマー塗布】

【プライマー塗布】

【プライマー塗布】

立ち上り部などはウレタン防水を施工しますので、プライマーを塗布します。

 

【入隅部シール】

【入隅部シール】

【入隅部シール】

 

【ウレタン防水】

【ウレタン防水】

 

【トップコート塗布】

【トップコート塗布】

トップコート塗布が乾燥し、養生撤去、掃除片付けをしたらこれで工事完了です。

 

工事完成!

【工事前】

【工事後】

 

【工事前】

【工事後】

【工事前】

【工事前】

【工事後】

【1階屋上 工事前】

【1階屋上 工事中】

【1階屋上 工事後】

【1階屋上 工事前】

【1階屋上 工事後】

 

 

お客様の声

家のことで困ったことがあればいつもエールハウスさんに相談してきました。今回も手際良く作業していただき、綺麗に仕上げていただきました。これでひと安心です。今回もお世話になりました。また何か出てくると思いますので、またその時はお願いします。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

エールハウスでは、建築士、インテリアコーディネーター、また整理収納アドバイザー1級、住宅収納スペシャリスト等の住まいに関わる資格を持った女性スタッフがおります。横浜・藤沢・湘南エリアでリフォーム・リノベーション・新築をお考えの際は、お気軽にエールハウスまでご相談下さい!

お問合せ