景色を楽しむ ガーデンデッキ工事

こんにちは! エールハウス湘南店スタジオ店長、リフォーム・リノベーションアドバイザーの石田です。

今回のブログでは、『古くなってしまった木製のガーデンデッキを長持ちする人工木材でリフォーム』した施工事例をご紹介します。

 

現状とお客様からのご要望

  • ガーデンデッキが木製でだいぶ前から腐ってきていて危ないが、景色も良いし、無くしたくはないので長持ちする材料で新しく作りたい。

 

既存の木製の床デッキとフェンスです。

施工前

施工前

 

お客様が塗装や腐食部分等を手入れしていますが、剥がれ・腐食があります。

 

施工前

施工前

 

お客様へのご提案・工事内容

  • 木製ではなく下地はアルミ材で、床デッキ材・フェンスは傷みにくい人工木材をご提案させていただきました。
  • お客様に人工木材と口頭で説明してもわかりにくいので、現物のサンプルを見ていただき気に入っていただきました。

 

工事の様子

既存のデッキを解体。

施工中

水平を見ながら束石の設置をします。

施工中

組立開始です。

施工中

 

完成しました

施工後

施工後

施工後

施工後

 

デッキからの景色です。

デッキからの眺め

 

使用製品

  • デッキ :LIXIL 木ら楽ステージ ペールウッド
  • フェンス:LIXIL ランダム横格子 チェリーウッド

 

 

お客様の声

親戚がいつも家のことをエールハウスさんにお願いしていると言っていましたので、初めて声をかけさせていただきました。何度も説明していただき、現場監理・確認も要所要所しっかりとしていただきました。

また家のことで何かあったら声かけますので宜しくお願いします。

担当者の声

初めての工事ご依頼ありがとうございました。お近くですので何かありましたらお気軽にご連絡下さい。今後とも宜しくお願い致します。

エールハウスでは、建築士、インテリアコーディネーター、また整理収納アドバイザー1級、住宅収納スペシャリスト等の住まいに関わる資格を持った女性スタッフがおります。横浜・藤沢・湘南エリアでリフォーム・リノベーション・新築をお考えの際は、お気軽にエールハウスまでご相談下さい!