こんにちは! エールハウス湘南店スタジオ店長、リフォーム・リノベーションアドバイザーの石田です。
今回のブログでは、新築時からの色褪せてしまった外装を新しくイメージチェンジさせた『屋根・外壁リフォームの施工事例』をご紹介します。

現状とお客様からのご要望
- 屋根は塗装ではなく重ね葺きで、雨樋交換もお願いしたい
- 外壁は塗装とコーキング処理と劣化している幕板をどうにかしてほしい
- バルコニー防水もお願いしたい
グレー系の既存外観。外壁・屋根とも塗料の色褪せ、チョーキングがありました。

既存外観
細部を見ると、外壁はコーキングの剥がれやヒビ。

既存外観
屋根にはヘアークラックがありました。

ヘアークラック
お客様へのご提案・工事内容
新築時からグレー系の外回りで、色褪せやチョーキング・汚れが付きやすく劣化が早い気がしていたそうです。そこで、今回の工事ではブラウン系での色合いをご提案させていただきました。
- 屋根はアスファルトシングルと金属平葺き(裏断熱材付)でご提案。
トータル的な予算と弊社がご近所でアスファルトシングル葺きをしたお客様がいた事もあり、屋根はアスファルトシングル重ね葺きになりました。
- 外壁塗料はエスケー化研のメーカー耐候年数14年~16年のプレミアムシリコン水性塗料をお勧めしました。
- 幕板は既製品でカバー材があり、耐候性のあるガルバリウム鋼板製をお勧めしました。
工事スタート
サイディングの外壁はコーキングが重要です。

コーキング前
コーキング仕上がり。

コーキング仕上がり

コーキング仕上がり
完成しました!
施工前とは違う家に見えるぐらいイメージが変わりました。

完成
仕様製品
- 屋根:【ニチハ】 アルマ 色ブラウン
- 雨樋:【パナソニック】 軒PC50 竪丸60 色オークブラウン
- 外壁:【エスケー化研】 プレミアムシリコン 色SR-132
- 幕板:【城東テクノ】 リフォーム用幕板カバー 色ブラック
お客様の声
決めた色が最初は不安でしたが、ブラウン系の外壁と幕板・サッシがブラック系で高級感が出てとっても気に入りました。工事して良かったです。
お近くですので今後も家の事で何かありましたらご相談ご連絡します。宜しくお願い致します。
担当者の声
いつもお住まいの事でご相談、工事のご依頼ありがとうございます。お近くですので何かありましたらお気軽にご連絡下さい。今後とも宜しくお願い致します。
エールハウスでは、建築士、インテリアコーディネーター、また整理収納アドバイザー1級、住宅収納スペシャリスト等の住まいに関わる資格を持った女性スタッフがおります。横浜・藤沢・湘南エリアでリフォーム・リノベーション・新築をお考えの際は、お気軽にエールハウスまでご相談下さい!