こんにちは。福祉住環境コーディネーターの川﨑です。今回はバルコニー防水のメンテナンスの重要性について少しお話させていただきます。
日本の住宅には必ずと言っていいほど付いているバルコニーですが、バルコニーの床の防水層の傷みが原因で、傷んでいる箇所から雨水が侵入し、室内の雨漏れになるケースが多いです。当然、一年中、外にさらされている訳ですから屋根、外壁と同様に定期的にメンテナンスをすることが重要になってきます。耐用年数は10~15年と言われていますが、日当たりなど立地条件によって違ってきますので、ご自宅のバルコニーの状態を確認してみてください。
戸建て住宅においてよく使われているバルコニーの防水方法は『FRP防水』です。FRPとは「繊維強化プラスチック(Fiber Reinforced Plastics)」の事で、車のボディ、船、浴槽など色々な物に使われている材質です。強度があり耐摩耗性に優れているので、バルコニーの床防水には適している材質のひとつになります。ちなみに下記写真は、実際にバルコニーのFRP防水をやり直した工事です。外壁塗装工事と一緒に行なったのですが、塗装もFRP防水も耐用年数が同じくらいですので、よく一緒に工事を行なうことが多いですね。
FRPは優れた素材ではあるのですが、経年劣化によりひび割れが生じてしまう恐れもあります。その為、トップコート(表面のグレー色の部分)の塗り替えを定期的に行なって、保護をしてあげる必要があります。防水性能が失われると雨水が建物内部に入り、構造体を腐食させたり、白蟻の被害になったり、家全体に影響が出てきてしまう場合もあります。
まずは、バルコニーを掃除してトップコートが剥がれていないか、歩いた時に浮いている感じや何か違和感がないか、排水口にゴミが詰まってないか、などチェックすることをお勧めいたします。もちろん当社にご連絡いただければ、建築のプロとして調査をすることも可能ですので、お気軽にお問合せください。