
横浜市金沢区 三澤様邸
「工事の完了後、何年経ってもアフターにとても責任感のある会社で信用できるから」と教えてもらいました。
今回リフォームに踏み切られたきっかけを教えてください
このマンションも年数が経ってきていますので、手を入れないといけない時期にきています。同じマンションに住む友人とも会うたびに話題になっていました。その中でも毎日使うお風呂は快適にしたいと思いリフォームをお願いしました。
エールハウスを選ばれたキッカケを教えて下さい
マンションでの水周り工事ですので、安心できる会社に頼みたいと考えていました。ただ、どこのリフォーム店に声をかければ良いのかがわからなかったので、友人からエールさんを紹介して貰いました。友人は数年前にエールさんでリフォームをしたことがあるそうで、「工事の完了後、何年経ってもアフターにとても責任感のある会社で信用できるから」と教えてもらいました。主人と相談し、この会社ならと思い紹介して貰いました。
リフォーム工事の内容はどのようなものでしょうか
結局、私とその紹介をしてくれた友人ともう一人の友人、3件でエールさんに浴室のリフォーム工事をお願いしました。
工事前
完成
工事中にお気づきになったこと、工事終了後のご感想、何でも結構ですのでお聞かせ下さい
職人の皆さんは近隣へ迷惑が掛からないようにと、養生や掃除にとても気を使って下さっていたので、なんだか嬉しかったです。
工事前、工事後を通してリフォームというものについて、お客様の立場から何かアドバイスがありましたらお聞かせ下さい。
工事中は当たり前ですが、家の中に見ず知らずの方達が何人も出入りします。主人も仕事で日中は留守なので、すべてのことを私が対応していました。ストレスがたまらないと言ったら嘘になります。また、家のことは素人で何もわからないので正直とても大変でした。担当の小林さんや職人さんにバカなことを聞いたり、変なことを言ったりしていたかもしれません。そんな時でも嫌な顔せず、丁寧に対応して下さったので安心してお任せできました。やっぱりリフォームは人の良し悪しで決まるのかなと思います。
エールについて、特に言いたいことや感じたことがありましたら、お聞かせ下さい。
エールさんの職人さんはとても手際が良く、丁寧、何よりも明るくてキサクな職人さん達で安心しました。職人さんって頑固で怖そうなイメージあるでしょ。それがエールさんの職人さん達は真逆でした。良い会社には良い社員、良い職人さんが集まるのね。“類は友を呼ぶ“ですかね。この職人さんたちを大事にしてあげてくださいね。

この度は、工事のご依頼をいただき、ありがとうございました。これからも心を込めてアフターサービスをさせていただきますので、些細な事でもお気軽にお声をお掛け下さい。
今後も、お客様にご満足いただけるように頑張ります。